(青森県八戸市)
Hachinohe Enburi Festival / Hachinohe-City, Aomori
「八戸えんぶり」は、八戸に春を呼ぶ郷土芸能です。農具「えぶり」やゆすぶることを意味する方言「いぶり」が由来といわれ、田の神を目覚めさせる儀式なのだそう。見どころは、馬の頭を型どった烏帽子を被る、太夫という舞手たちが披露する舞い「えんぶり摺り」。稲作一連の動きを表現した、大きく頭を振る独特な振り付けが特徴。神社で舞う「奉納摺り」や、夜間に行なう「かがり火えんぶり」など、さまざまな舞いを楽しみましょう。
- 場所
- 八戸市内各所
- 期間
- 2月17日~20日
- 問い合わせ
- VISITはちのへ ☎ 0178-70-1110
- 交通
- 会場により異なります。
- URL
-
https://visithachinohe.com/