(宮城県栗原市、登米市)
Migratory birds / Kurihara-City, Tome-City, Miyagi
宮城県北部、登米市と栗原市にまたがる東北地方最大の沼「伊豆沼」。渡り鳥の日本最大級の越冬地として知られ、国の天然記念物に指定されているマガンやヒシクイ、ハクチョウなど、約10万羽が訪れます。悠々と泳ぐ鳥たちをのんびり観察しましょう。また、早朝に訪れるのもおすすめ。朝日が昇るなか、マガンの群れが盛大な羽音とともに、一斉に飛び立つ光景は圧巻です。十分な防寒対策をして訪れてみてくださいね。
- 場所
- 宮城県栗原市若柳上畑岡敷味17-2(宮城県伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター)
- 期間
- 10月下旬~3月下旬
- 問い合わせ
- 伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター ☎ 0228-33-2216
- 交通
- JR東北新幹線くりこま高原駅から車で約10分
- URL
-
http://izunuma.org/1.html