(福島県南会津郡下郷町)
To-no-Hetsuri / Shimogo-Town, Fukushima
「塔のへつり」の“へつり”とは、会津地方の方言で険しい崖を指す言葉。100万年以上前から水の流れや風雨の浸食を受け、自然が生み出したアート作品ともいうべき現在のような形になりました。屹立する岩には、烏帽子岩や屏風岩といった名が付けられています。その希有な景観が認められ、昭和18(1943)年には国の天然記念物に指定。初夏には奇岩の周囲で藤の花が咲き、景観に彩りを添えます。
- 場所
- 福島県南会津郡下郷町弥五島下タ林
- 期間
- 通年
- 問い合わせ
- 下郷町観光協会 ☎ 0241-68-2920
- 交通
- 会津鉄道会津線塔のへつり駅から徒歩で約5分
- URL
-
http://shimogo.jp/sightseeing/tonohetsuri/