(岩手県西磐井郡平泉町)
Chusonji Temple / Hiraizumi-Town, Iwate
「中尊寺」は嘉祥3(850)年、慈覚大師によって開かれたと伝わる奥州きっての名刹です。平泉では12世紀に、奥州藤原氏によって豪華絢爛な黄金文化が築かれました。なかでも当時の華々しい歴史を伝える建物が金色堂です。奥州藤原初代・清衡が造営した金色堂は、仏教の思想に基づいた浄土世界の栄華を伝える象徴的な建物。現在では、世界文化遺産に指定された平泉を代表する建物として知られています。
- 場所
- 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
- 期間
- 通年
- 問い合わせ
- 中尊寺 ☎ 0191-46-2211
- 交通
- JR東北本線平泉駅から平泉巡回バス「るんるん」で約10分、「中尊寺」下車、徒歩で約10分
- URL
-
http://www.chusonji.or.jp/